訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーションとは?

活動的な人生を楽しんでいただきたい

当院ではトータルヘルスケアを重要と考え、人生を「活動的に人生を楽しんでいただく」ための医療に取り組んでおります。

訪問リハビリテーションでは年齢や疾病により低下してしまった身体機能の維持向上、住環境、介助方法のご提案を通じて皆様の活動的な人生のお手伝いをさせていただきたいと考えています。


  • 訪問リハビリテーションでは、在宅で安定した生活を送るために、理学療法士が訪問しご自宅でリハビリが受けられます
  • 利用者様の身体状況や生活状況、住居環境を基に、一人一人に合わせたリハビリを行います。
  • ご家族様には介助方法、環境設定・福祉用具の選定などのアドバイスも行います。

※写真掲載について御本人様の許可を得ています。

リハビリ内容

  • バイタルの確認
  • 身体機能の維持・向上(筋力・体力・バランス能力など)
  • 生活動作練習・指導
  • 介護相談・指導
※杖や車いす、自宅の手すり、トイレなど実際に使用されているものを使い生活しやすくするための動作練習、環境設定を行います!

身体機能の維持・向上だけでなく、日常生活に直結したリハビリ

  • 近くの公園まで屋外歩行や買い物など屋外でのリハビリ
  • ご自宅内でのトイレ動作、入浴動作、家事動作など生活動作練習
  • 福祉用具の選定や環境設定のアドバイス
  • 介助方法のアドバイス

こんな方におすすめ

空き状況


午前
午後

現在、空きがあります。

令和7年9月10日

ご利用料金の目安

要介護の方

週1回40分のリハビリを行った場合(月4回)

2,677円~(※1割負担の方)

※訪問リハビリ1(2×4回)+リハビリテーションマネジメント加算2

※加算取得状況によって変わってきます。

要支援の方

週1回40分のリハビリを行った場合(月4回)

2,384円~(※1割負担の方)

※介護予防訪問リハビリ1(2×4回)

※加算取得状況によって変わってきます。

ご利用方法

介護保険の方

【利用者様】

 訪問リハビリのご利用にあたっては、居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)にあらかじめご相談ください。

 当院リハビリ担当が、訪問日・訪問時間など相談させてもらいます。

 

【居宅支援事業所様】

 訪問リハビリを開始するには、申し込み用紙と診療情報提供書を送っていただきます。その後、初回訪問および評価を行います。

お問い合わせ(訪問リハビリ担当):080-6225-9811 

グーグルフォームでのお問い合わせは ✉こちらから ※グーグルフォームが開きます。

営業日・日時

営業時間 : 9:00 - 18:00

訪問時間 : 9:30 - 17:30

休日   : 祝日・日曜日・年末年始

訪問可能エリア

一関市  : 旧一関市 ・ 川崎町 ・ 千厩町 ・東山町 ・ 花泉町

平泉町 : 全域

※その他、地域の方はご相談ください。

お問い合わせ

住所 : 〒021-0021 岩手県一関市中央町2丁目9-20 

TEL : 0191-23-6946 080-6225-9811(リハビリ担当)

FAX : 0191-23-6946

グーグルフォーム : ✉ お問い合わせ 

お申込み 

申込用紙ダウンロード

~利用者様へ(PDF)~~ケアマネジャー様へ(PDF)~
料金表施設概要
運営規定訪問リハビリテーション申込書
重要事項説明書診療情報提供書(PDF)
診療情報提供書(Word)